国内最高峰の格闘技団体「RIZIN」の看板選手であり登録者200万人越えのトップYoutuberの朝倉 未来選手。
ABEMAの1000万円企画でもヒリヒリした戦いを見せ、対戦者と後日youtubeでコラボをするという懐の深さが人気に拍車をかけていますよね。
そんな朝倉未来選手の強さについて、国内では間違いなくトップクラスですが、世界的に見た実力はどのくらいなのか気になりますよね。
そこで、今回は、朝倉未来は世界ランキングで上位クラスなのかや、世界的にみて本当に強いのかについて詳しく調べてみました。
では、みていきましょう!
朝倉未来は世界ランキングで上位?世界的にみて本当に強い?
朝倉未来のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
- 名前:朝倉 未来(あさくら みくる)
- 生年月日:1992年7月15日(蟹座)
- 年齢:29歳(2022年1月現在)
- 血液型:AB型
- 身長:177cm
- 体重:66kg
- 出身:愛知県豊橋市
- 所属:禅道会豊橋道場→トライフォース赤坂
- 階級:フェザー級
朝倉未来選手は、空手と相撲をベースに、学生時代は喧嘩三昧のハードな日々を送っていましたが、格闘技のアマチュア・セミプロが参加するTHE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)に出場し大会初の二階級制覇を達成しています。
その後、韓国の格闘技団体「ROAD FC」での経験を経て、現在のRIZINを主戦場に大活中です!
朝倉未来の過去最高の世界ランキングは何位?
この投稿をInstagramで見る
朝倉未来の過去最高の世界ランキングは、2020年1月に記録された「フェザー級36位」です。
ランキングを時系列でみてみましょう。
ランキングの時系列(フェザー級)
2016年1月・・・476位(初登場)
2017年1月・・・583位
2018年10月・・・290位
2019年・・・(変化なし)
2020年1月・・・36位(過去最高)
2021年4月・・・65位
2022年1月・・・95位
(引用:FIGHT MATRIX)
朝倉未来選手は、2015年~2016年頃からアマチュア・セミプロが活躍する格闘技イベント「THE OUTSIDER(アウトサイダー)」の二階級制覇で認知度があがったことが世界ランカーとして認知されたきっかけだと思われます。
その後、ランキングは低迷しますが、RIZINでの活躍が目立ってくるにつれてランキングも上昇していきます。
2020年1月には、最高位である世界ランキングの37位にランクインしました!
理由は、2019年の年末イベントRIZIN20のベラトール対抗戦の対象戦で格上のジョン・マカパ選手に勝利した影響されたのではないかとされています。
朝倉未来くんvsジョンマカパ選手
煽り映像含めて、未来くんカッコよすぎ強すぎ🙆♀️
#RIZINベストバウト pic.twitter.com/nRgEZTO42w
— Kzy (@kzymal0617) April 3, 2020
ちなみに、朝倉未来選手の階級は「フェザー級」ですが、数年前はフェザー級にタレントがいないこともあって、一つ上の階級である「ライト級」の強豪選手とも対戦することがありました。
なので、
・フェザー級(61.2kg以上、65.8kg以下)※RIZINオフィシャル規定
・ライト級(70.3kg以下)※RIZINオフィシャル規定
どちらにもランクインされているんです。
朝倉未来選手の主戦場は、あくまでもフェザー級ですが、ライト級での世界ランクも時系列でまとめてみましたので、参考にして見てくださいね。
ランキングの時系列(ライト級)
2016年4月・・・667位(初登場)
2017年/2018年・・・(変化なし)
2019年10月・・・85位
2020年4月・・・53位(過去最高)
2021年・・・(変化なし)
2022年1月・・・(変化なし)
(引用:FIGHT MATRIX)
ライト級での過去最高ランキングは、2020年4月にランクインした「53位」です。
朝倉未来選手のライト級のベストバウトは、お互いリスクをおった矢地戦も捨てがたいですが、個人的に朝倉未来選手の真骨頂である喧嘩スタイルでルイス・グスタボに完封した試合ではないかと思います。
当時の激闘を是非ご覧ください。
この対戦で、朝倉未来選手は歯が何本も折れてしまったそうです。
以上のことから世界ランキング最高位で50位圏内にはいったことがある朝倉未来選手は、世界的にみてもかなり強いことがうかがえますね。
次の章では、次戦予想を交えながら、相手選手の現在の世界ランクもおさえた内容をみていいましょう!
朝倉未来選手のライバルは世界ランクで何位?世界ランクはどこが決めている?
朝倉未来選手のライバルは世界ランクで何位?
この投稿をInstagramで見る
2022年1月時点で世界ランク95位の朝倉未来選手。
その朝倉未来選手のライバル達は世界ランクで何位か気になりますよね。
下にまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。
▼朝倉未来選手のライバル達の世界ランク▼ ※2022年1月 現在
クレベル・コイケ | 64位(最高位25位) |
---|---|
斎藤 裕 | 155位(最高位59位) |
牛久 絢太郎 | 110位(最高位110位) |
ウガール・ケラモフ | 120位(最高位111位) |
摩嶋一整 | 416位(最高位140位) |
朝倉未来選手の次戦の相手として有力なのは、クレベル・コイケ選手、または現RIZINフェザー級王者の牛久 絢太郎選手ではないでしょうか。
クレベル選手には、6月13日、RIZIN28東京ドーム大会で失神一本負けしているので、朝倉未来VSクレベルコイケ2を実現させてリベンジを果たしたいところですよね。
このタイミングで凄いカードよ!
大盛り上がりする萩原京平戦を一戦挟んでからだと思ったが朝倉未来、あんた男だよ。
リスクしかないからこそこの決断は大勝利を呼ぶ可能性がある。
寝技なら100でクレベル。
打撃はクレベルも強いがKOするとしたら朝倉未来。
注目は朝倉未来の三日月蹴り! pic.twitter.com/uPfUDFTuhR
— 鬼越トマホーク 坂井良多 (@sakai026) May 4, 2021
クレベル戦を落とした後は、萩原戦、斉藤裕戦を見事に勝利し乗りに乗っている朝倉未来選手。
まだまだ観たい対戦が盛りだくさんなので、今後マッチメイクされるカードに目が離せませんね!
朝倉未来の世界ランキングはどこが決めている?

朝倉未来選手の世界ランキングはどこが決めているのかというと、格闘技ファンのサイトの情報によると総合格闘技MMAの「FIGHT MATRIX(ファイトマトリックス)」というサイトで世界の格闘家のランキングが決まっているようです。
朝倉選手以外にも世界のトップ戦線で活躍する堀口恭司選手や、弟の朝倉海選手なども世界ランキングに上位でランクインしています。
国内での知名度・実力ともに、朝倉未来選手がトップファイターで間違いないですが、格闘家としての世界的な評価も最高位36位ということで、世界で活躍する姿も見てみたいですよね!
格闘技団体の性質や、試合数などによってFIGHT MATRIXのランキングは変動するので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
>>FIGHT MATRIX(ファイトマトリックス)の公式サイト
朝倉未来は世界ランキングで上位?世界的にみても本当に強い?まとめ
この投稿をInstagramで見る
いかがだったでしょうか
今回は朝倉未来選手の世界的な評価について詳しく調べました。
最後までお読みいただきありがとうございました。