2021年1月22日からスタートする、金曜ドラマ「俺の家の話」。
脚本が大人気ドラマ、「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」の宮藤官九郎さん。
主演は11年ぶりにタッグを組む長瀬智也さんということで話題になっていますね。
「俺の家の話」は、ピークを過ぎたプロレスラーが、人間国宝である父の介護のために現役を引退し、名家の長男として家族と謎の介護ヘルパーを巻きこんでいくというストーリー。
遺産相続をめぐって激しいバトルを繰り広げるコメディストーリーとなっています。
遺産相続×コメディという異色の内容。
相関図とキャストをチェックしてから見ると、さらにおもしろさが増しそうですよね。
ということで今回は相関図を参考に、主演や脇役・関連人物を紹介していきます。
主演はもちろん、画像付きで脇役も紹介。ここで名前と顔が一致する俳優さんもいるかもしれませんね。
ではみていきましょう!
\登録はたった3分/
▼今なら2週間動画見放題▼
「俺の家の話」の相関図・登場人物・キャスト
今期で面白そうなドラマは俺の家の話ぐらいかな pic.twitter.com/cSd8kaiWZj
— ジャック (@ja23ck) January 12, 2021
かなりインパクトがあります。
「俺の家の話」相関図
今クール一番の楽しみはクドカン✕長瀬の「俺の家の話」なんだけど、
デイケアサービスの名前が最高だなと。クドカンらしい。 pic.twitter.com/EkQJSk50dT— イッペペオデブデス (@twippepe) January 6, 2021
ベテラン俳優から個性的な俳優、さらにジャニーズメンバー・芸人などさまざまなジャンルの俳優陣が勢ぞろいですね。
個人的には長州力さんの演技が楽しみで仕方がありません。しかも本人役で出演とか。
現役総合格闘家の勝村周一郎さんも出演します。
実力派の俳優さんたちとどう絡んでいくのかが気になりますね。
「俺の家の話」登場人物一覧
まずは「俺の家の話」の登場人物を一覧で紹介します。
- 観山寿一(主演:長瀬智也)
- 志田さくら(戸田恵梨香)
- 観山踊介(永山絢斗)
- 観山寿限無(桐谷健太)
- 観山寿三郎(西田敏行)
- 長田舞 (江口のりこ)
- 末広涼一(荒川良々)
- ユカ (平山紙)
- 観山秀生(羽村仁成 ジャニーズjr.)
- プリティ原(井之脇海)
- 堀コタツ (三宅弘城)
- スーパー多摩自マン(勝村周一郎)
- 長州力(長州力)
- O・S・D(秋山竜次)
- 長田大州(道枝駿佑/なにわ男子・関西ジャニーズjr.)
ストーリーの主要人物、観山寿一(みやまじゅいち)はピークを過ぎたプロレスラー。
それを演じるのが、2021年3月でジャニーズ事務所を退所する長瀬智也さん。
ジャニーズ、タレントとしてはラスト出演作といわれていますね。
プロレスラーでありながら、能楽の名家の長男。この異様なキャラクターがどう動いていくのかが注目です。
そして、ストーリーのガキをにぎっていそうな、謎の介護ヘルパーの志田さくら(戸田恵梨香さん)。
年の離れた観山寿三郎(みやまじゅさぶろう)(西田敏行さん)と結婚するという展開があやしい感じがしますね。
\俺の家の話を独占配信/
「俺の家の話」キャスト紹介
次に魅力的な人物を演じるキャストをプロフィールを含めてひとりずつ紹介。
主役:観山寿一役(長瀬智也さん)
あー
だめだニヤニヤが止まらん!
なんですかこのイケメンは(≖͈́ㅂ≖͈̀ )#俺の家の話 #長瀬智也 pic.twitter.com/1UH3LK6OqD— 智太HEART (@117Tomoya1978) January 7, 2021
長瀬智也(ながせともや)
生年月日:1978年11月7日(42歳)
代表作:「白線流し」主演:大河内渉役・「池袋ウエストゲートパーク」主演:真島誠役・「ムコ殿」主演:桜庭裕一郎役・「タイガー&ドラゴン」主演:山崎虎児役・「マイ★ボス マイ★ヒーロー」主演:榊真喜男
所属事務所:ジャニーズ事務所(2021年3月で退所)
主人公の観山寿一を演じるのが、ジャニーズの中でも、連続ドラマ主演回数がトップの長瀬智也さん。
「俺の家の話」ではジャニーズとして最後の出演作品となり、プロレスラー役としてこっそりと肉体改造をするなどかなり気合がはいっています。
ラスト出演ということもあり、かなりの高視聴率が狙えるのではないでしょうか。
■長瀬智也さんの役柄は?
来年1月からの新ドラマ「俺の家の話」
長瀬智也がプロレスラー役だって!!
見るしかないやん🤣🤣🤣⚡️⚡️⚡️www pic.twitter.com/9ovsTCkafv— ペタマックス⚡️SHOJI⚡️15分30秒で完食した男 (@SHOJILightning) December 13, 2020
長瀬智也さんが演じるのは主人公の観山寿一。
能楽の名家の長男としてうまれるも、プロレスラーとしての人生を歩みます。
幼少時代は、能楽の芸で「神童」といわれるほどの才能があるものの、父親からは一度もほめられることがなかった寿一。これが心の傷として残るんですね。
反抗期と母親の死を経験した寿一は、家を出てプロレスラーとなります。
しかしプロレスラーとしてピークを過ぎたころ、能楽の人間国宝とされる父親の危篤の知らせをうけ、25年ぶりに実家に戻ります。
すでに別れのあいさつや相続遺産の話をすませている弟や妹に対して怒りがわいた寿一は、観山家を継承するためにプロレスラーの引退をきめるんですね。
このギャップがたまんない#長瀬智也#俺の家の話 pic.twitter.com/TxH5GxAOly
— chiemi (@chiemi0323) January 7, 2021
プロレスラーから能楽師への転換。
まさにこのギャップもみどころかもしれません。
志田さくら役(戸田恵梨香さん)
戸田恵梨香 pic.twitter.com/ufJRdBIYfQ
— 美女協会 公式 (@bijokyoukai) January 10, 2021
戸田恵梨香(とだえりか)
生年月日:1988年8月17日(32歳)
代表作:「LIAR GAMEシリーズ」主演:神崎直役・「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」緋山美帆子役・「BOSSシリーズ」木元真実役・「SPEC~」当麻紗綾役・「大切なことはすべて君が教えてくれた」主演:上村夏実役・「大恋愛~僕を忘れる君と」主演:北澤尚役・「崖っぷちホテル!」桜井佐那役
所属事務:フラーム
結婚されてからますますキレイになった戸田恵梨香さん。
デビュー当初はNHKの出演が多く、2007年の「LIAR GAME」で主役を演じてから、ヒロイン役が多くなった女優さんです。
■戸田恵梨香さんの役柄は?
戸田さんが演じるのは「謎の介護ヘルパー」志田さくら。
デイケアサービスで観山寿三郎(西田敏行さん)の担当ヘルパーをしていた志田さくら。
無事に退院した観山寿三郎が志田さくらと結婚すると言い出すと同時に、遺産も志田さくらに相続すると告げます。
もしかして遺産狙いで近づいたのでは!?と思わせるような展開ですね。
今朝の朝刊
戸田恵梨香さん
主演ドラマ「俺の家の話」 pic.twitter.com/uwP2vVLmW6— ke (@ke41572044) January 1, 2021
寿一をはじめ、寿三郎の子どもたちとの絡みが注目されるところです。
チーフプロデューサーの磯山晶氏は「果てしなく怪しく、尋常じゃなく魅力的な女性を演じていただきます。また新しい戸田恵梨香さんの一面をみなさんにお見せできたらと思います」と話しています。
参考:マイナビニュース
新しい戸田恵梨香さんの一面が楽しみですね。
観山踊介役:(永山絢斗さん)
藁の楯に出てた永山絢斗がイケメン pic.twitter.com/5baLS3yvhw
— 七。 (@jackbaron14) September 26, 2020
永山絢斗(ながやまけんと)
生年月日:1989年3月7日(31歳)
代表作:「おじいさん先生」逸見役・ 「ソフトボーイ」 主演:オニヅカ役・「ふがいない僕は空を見た」主演:斎藤卓巳役・「べっぴんさん」坂東紀夫役・「アンフェアthe end」津島直紀役・「コールドケース」高木信次郎役・「ドクターX~外科医~大門未知子」西山直之役
所属事務所:パパドゥ
いつ見てもイケメンな俳優さんです。お兄さんは永山瑛太さんで兄弟そろってイケメン俳優ですね。
主演作品は少ないものの、ドラマや映画でも多数出演し、さまざまな役どころを演じています。
■永山絢斗さんの役柄は?
永山絢斗さんが演じるのは観山家の次男、観山踊介(みやまようすけ)。家をでた兄(観山寿一)とは反対の誠実な生き方を目指し、弁護士になります。
能自体は好きで稽古も続けていますが、才能がないことに自分でも気づいているんですね。
父親が連れてきた婚約者、志田さくらのことはまったく信用できない人物だと思っています。
弁護士、心をひらかない人物という点から、かなりクールな役柄になっているのではないでしょうか。
クールな役どころがハマる永山さんですが、「俺の家の話」はホームコメディなので、違う一面もみたいところです。
観山寿限無役:(桐谷健太さん)
俺が伊勢谷友介だと思ってたやつ、桐谷健太じゃん pic.twitter.com/rc2LEgfziC
— そえたに (@zacco_) September 8, 2020
桐谷健太(きりやけんた)
生年月日:1980年2月4日(40歳)
代表作:「ROOKIES」平塚平役・「父の花・咲く春~岐阜・長良川幇間物語~」主演:辻次郎役・「埋もれる」北見透役・「ケイジとケンジ~所轄と地検の24時~」主演:仲井戸豪太役
所属事務所:ホットロード
CMでもよく見かける個性派俳優の桐谷健太さん。私の中ではauのCMの浦ちゃん役が定着しています。
主演の長瀬智也さんとは、「タイガー&ドラゴン」のほか、多くの作品で共演していますね。
映画「パッチギ!LOVE&PEACE」では、役作りのために1ヶ月半で体重を15㎏も増やし、撮影後は同じ1ヶ月半で元の体重に戻したとか。
主演作は数少ないものの、脇役として大きなインパクトを与える俳優さんです。
■桐谷健太さんの役柄は?
桐谷健太さんが演じるのは、観山寿三郎の弟子として芸養子となった、観山寿限無(みやまじゅげむ)。
すごい名前です。
小学1年生のころから寿三郎の弟子として育ち、幼少時代は寿一ともよく遊んでいました。芸養子となったことで、本来の後継者は寿限無だが、心の中では寿一が継ぐべきだと思っています。
芸養子として観山家で育っているので、イメージとしてはおとなしく、観山家のサポート役っぽいところがありますね。
今までの作品からうかがえるパワフルなイメージとは反対のキャラクターを演じてくれるのではないでしょうか。
観山寿三郎役:(西田敏行さん)
この投稿をInstagramで見る
西田敏行(にしだとしゆき)
生年月日:1947年7月4日(73歳)
代表作:「釣りバカ日誌」主演:浜崎伝助役・「植村直己物語」主演:植村直己役・「白い巨塔」財前又一役・「華麗なる一族」大川一郎役・「THE有頂天ホテル」徳川膳武役・「アウトレイジ最終章」西野一雄役
所属事務所:株式会社オフィスコバック
22年にもおよぶ長期シリーズ、「釣りバカ日誌」の浜ちゃん役の西田敏行さん。
愛嬌があり個性的で、ひょうきんな役からシビアな役までなんでもこなすベテラン俳優さんですね。
NHKの大河ドラマでも多く出演していて、初出演の1972年~2018年までの出演作品はなんと13作品。
そんな西田敏行さん。「俺の家の話」主演の長瀬智也さんとは、「タイガー&ドラゴン」で共演しています。しかも父子のような関係の落語家の師匠を演じていますね。
似たような設定ですが、今回は本物の父としての役となっています。
■西田敏行さんの役柄は?
なんと人間国宝の役なんですね。二十七世観山流宗家にして重要無形文化財「能楽」保持者、観山寿三郎役。
全日本能楽協会理事長でもあり、威厳のある役柄です。
2年前に脳梗塞でたおれマヒが残ったため、その後の公演は出ておらず、さらに倒れて危篤状態におちいるも奇跡的に復活します。
俺の家の話
予告に新しいみっちー追加されてた
みっちーと一緒にご飯 pic.twitter.com/1mmBrCz9ZL— まい (@mai725725) January 7, 2021
退院後は家で介護される生活をおくるので、威厳あるイメージはなくなりそうです。
この投稿をInstagramで見る
人間国宝でありながらも介護される側に。
予告動画でも志田さくらにデレデレの様子や介護されている時の表情が思わず笑ってしまいます。
そして、心にトラウマをかかえている寿一との関わり方もこのドラマの見どころのひとつでしょう。
長田舞役:(江口のりこさん)
最近、江口のりこが
いっぱいテレビ出るぅ♪
(´∀`)
なんか、どんどんキレイになっていくしぃ嬉しい。 pic.twitter.com/3tYRcDxigu— パパかっくん (@nwXJ18x0j0zMJf5) January 5, 2021
江口のりこ(えぐちのりこ)
生年月日:1980年4月28日(40歳)
代表作:「こちら本池上署」「時効警察」サネイエ役・「マッサン」安藤好子役・「花燃ゆ」日出役・「コウノドリ」向井祥子役・
所属事務所:ノックアウト
脇役として多くのドラマや映画に出演する江口のりこさん。
正直、安藤サクラさんと区別がつかないのは私だけでしょうか(笑)
クールな顔立ちと個性的な配役が多いので、性格もクールなのかとおもいきや関西出身の明るい方だそうです。
真木よう子さんとは親友という点も調べてみるとわかりました。
■江口のりこさんの役柄は?
クールで個性的な役柄が多い江口のりこさん。「俺の家の話」では観山家の長女、長田舞(おさだまい)を演じます。
進学塾の講師で寿一の妹。女性ということもあり宗家を継げず、寿一や踊介にたいして劣等感をもっています。
息子の大州が宗家を継ぐことを心の奥底でひそかに願っています。
クールで冷たいイメージの役かとおもいきや、父親の寿三郎の体を心配したり、遺産問題に悩んだりとまじめな性格のキャラクターのようです。
末広涼一役:(荒川良々さん)
荒川良々は佐賀県小城市出身らしい
お、おもしろい〜 pic.twitter.com/uoK4lalwda— 千葉角海老ひとみ✨ (@chibaebi_hitomi) January 5, 2021
荒川良々(あらかわよしよし)
生年月日:1974年1月18日(46歳)
代表作:「あまちゃん」副駅長 吉田正義役・「ピンポン」太田役・「全然大丈夫」主演:遠山照男役
所属事務所:大人計画
CMでもたまに見かける個性派俳優、荒川良々さん。
芸名でしょうが「よしよし」と読むんですね。
そしてポッチャリで小柄なイメージでしたが、身長は183㎝もあるとか。テレビだとわかりませんね。
ドラマはもちろん、映画でも多く個性的な役で活躍しています。
auのCMでは大黒天として、桐谷健太さんとも共演していますね。
大黒天が荒川良々で笑った pic.twitter.com/wzUK9fI9az
— かもねぎ (@7memento) March 12, 2020
桐谷健太さんともですが、長瀬智也さん、西田敏行さんとも「タイガー&ドラゴン」で共演しています。
どんな役でもこなせそうな俳優さんですね。
■荒川良々さんの役柄は?
個性的な役柄が多い荒川良々さんの今回の役は、介護支援専門員、末広涼一(すえひろりょういち)。
志田さくらと同じ職場の「集まれやすらぎの森」のケアマネージャーです。
志田さくらの上司にあたるのかもしれませんね。
厳しい上司、やさしい上司、どちらのイメージでもうまく演じてくれそうな感じがします。
ユカ役:(平岩紙さん)
平岩紙に心を奪われている。 pic.twitter.com/IZnxfNISge
— 関 (@mogamaru1209) January 8, 2021
平岩紙(ひらいわかみ)
生年月日:1979年11月3日(41歳)
代表作:「とと姉ちゃん」森田照代役・「透明なゆりかご」菊田里佳子役・「これは経費で落ちません!」平松由香利役
所属事務所:大人計画
平岩紙さんは宮藤官九郎さんの作品の常連出演者でもあるようです。この女優さんも脇役で個性的な役柄が多いですね。
肌が透きとおって白いので所属事務所の主宰が「紙」と名付けたとか。
■平岩紙さんの役柄は?
平岩紙さんが演じるのは寿一の別れた妻、ユカ。もともとは寿一のプロレスラー時代の大ファンで、寿一と結婚していました。
しかし、寿一がアメリカへ修行に出て2年半も音信不通だったため、愛想をつかして離婚します。
やわらかい雰囲気のキャラクターかとおもいきや、関西弁で寿一をどなるパワフルな女性を演じます。
もともと大阪出身のようなので本物の大阪弁が楽しみですね。
観山秀生役:(羽村仁成さん ジャニーズjr.)
この投稿をInstagramで見る
羽村仁成(はむらじんせい)
生年月日:2007年7月15日(13歳)
代表作:「お母さんありがとう」主演・「お兄ちゃん、ガチャ」雫石リク役
所属事務所:ジャニーズ事務所
羽村仁成くんはもともとは子役出身です。
子役時代はワタナベエンターテイメントに所属。
「お兄ちゃん、ガチャ」で共演の岸優太さん(King&Prince)と出会ってジャニーズの道にすすんだようです。
■羽村仁成くんの役柄は?
この投稿をInstagramで見る
寿一の息子、観山秀生(みやまひでお)役。 学習障害のため学校になじめない小学5年生です。
親が離婚しているため父の寿一と会えるのは週1回だけ。いつもは落ち着きがないが、能の稽古だけはじっとして見られるようです。
障害持ちの役柄ですが、元子役としてどんなふうに演じるのか期待できますね。
プリティ原役:(井之脇海さん)
ずっと「かわいい!」と「やさしい!」と「いいこ!」の三語しか発してなかったし井之脇海はかわいい。 pic.twitter.com/GQOEbM0UD5
— かおる (@sakyo_asc) November 27, 2020
井之脇海(いのわきかい)
生年月日:1995年11月24日(25歳)
代表作:「平清盛」平維盛役・「ごちそうさん」卯野照生役・「いだてん」坂井義則役・「教場」南原哲久役
所属事務所:ユマニテ
井之脇海さんも子どものころから活躍する、演技力に定評のある俳優さんです。
宮藤官九郎さんの作品に出演するのも今回で3回目。
大河ドラマや連続テレビ小説などにも出演しているので、主演を演じる日も近いのではないでしょうか。
今回の「俺の家の話」では体作りにも力を入れて10kg以上も増やしたそうです。
■井之脇海さんの役柄は?
井之脇海さんが演じるのは、寿一が所属している「さんたまプロレス」のプロレスラー、プリティ原。
寿一の全盛時代のファンで、寿一を尊敬してプロレスラーになります。
寿一が大好きな、心がまっすぐのキャラクターでしょうね。
堀コタツ役:(三宅弘城さん)
大河ドラマ「いだてん」ピエール瀧が演じていた播磨屋の代役が決定。三宅弘城。困ったときの三宅弘城。あのときも彼は助けてくれた。最強の助っ人。また相当な負担と責任をかけてしまうが、この強く優しい四角い男は、必ず宮藤さんを助けてくれる。いだてんは大丈夫だ #いだてん #宮藤官九郎 #三宅弘城 pic.twitter.com/HBym9pguYO
— 桂 (@1111425) March 19, 2019
三宅弘城(みやけひろき)
生年月日:1968年1月14日(52歳)
代表作:「木更津キャッツアイ」竹田イチロウ巡査役・「新選組!」望月亀弥太役・「相棒」池谷隆平役
所属事務所:大人計画
三宅弘城さんは大河ドラマ「いだてん」でピエール瀧さんの代役として、配役されたベテラン俳優です。
クドカンファミリーのようですね。
正直、名前は知らなかったのですが「あーこの俳優さんか!」とおもうほど、テレビドラマでの出演も多いです。
ちなみにNHK教育番組の「みぃつけた」の応援おじさんです。
てか三宅弘城って #みいつけた! に出てる人じゃないか!#なりゆき街道旅 pic.twitter.com/7Tx1aquBoN
— オロチはファスティックにゃんのおとうと(喪中) (@orochinagi2690) December 20, 2020
ドラマでも脇役で出演の多い三宅弘城さんですが、若いころから舞台一筋だとか。
まじめな役から少しマヌケな役まで、キャラクターを見事に替える力のある俳優さんですね。
■三宅弘城さんの役柄は?
三宅弘城さんの役は、寿一が所属する「さんたまプロレス」の会長、堀コタツ。
試合のあるときはレフェリーも務めます。
スーパー多摩自マン役:(勝村周一郎さん)
この投稿をInstagramで見る
勝村周一郎(かつむらしゅういちろう)
生年月日:1976年6月17日(44歳)
代表作:「俺の家の話」初出演
所属:リバーサルジム横浜グランドスラム
勝村周一郎さんは、なんと現役の総合格闘家・プロレスラーです。そして元修斗世界バンタム級王者。
そんな勝村さんは主演の長瀬智也さんとは幼なじみだとか。
「俺の家の話」のドラマの話が出たときに、プロレスラーの役作りの相談を長瀬智也さんから受けたそうです。
アドバイスとトレーニングを一緒にするようになり、その流れで出演することになったとか。
ドラマ初出演となる勝村さんの演技はどんな感じなのでしょうか。
■勝村周一郎さんの役柄は?
勝村さんは「さんたまプロレス」に所属する覆面レスラーです。
テレビでもプロレスの魅力を十分に伝えてくれそうですね。
長州力役:(長州力さん)
\出演者解禁/#俺の家の話 に現役総合格闘家の#勝村周一朗 さんがスーパー多摩自マン役で出演が決定✨
そして!!なんと
1980年代の新日本プロレスブームの立役者#長州力 さんがご本人役での出演が決定しました‼️どうぞお楽しみに!#飛ぶぞ!https://t.co/QzudpUF9UN pic.twitter.com/ZiGQ1DKpS9
— 『俺の家の話』2021年1月22日よる10時スタート (@oreie2021) January 6, 2021
写真左
長州力(ちょうしゅうりき)
生年月日:1951年12月3日(69歳)
代表作:「西郷どん」来島又兵衛役
所属:リキプロ
プロレス界のレジェンドがなんと本人役で出演。
長州力さん、大河ドラマ「西郷どん」に出ていたとは知りませんでした。
滑舌(かつぜつ)の悪さが人気でバラエティ番組にも多く出演していますが、今回の出演は、正直とまどっていたようですね。
戸惑っています。なぜ自分なのか。
これだけの素晴らしい役者さんが揃っている中になぜ自分なんかがいるのか。
とにかく迷惑をかけないことだけを考えています。
果たして最後までやりきれるのかどうか不安で仕方ありません。
とにかく一生懸命頑張らせていただきます。よろしくお願いします。引用:映画ナタリー
不安な様子がかなりうかがえますが、個人的に楽しみです。
■長州力さんの役柄は?
本人役ということなのでとくに演じる必要はないのかもしれませんね。「さんたまプロレス」の幹部で、ご意見番的立場として出演します。
O・S・D役:(秋山竜次さん)
この投稿をInstagramで見る
秋山竜次(あきやまりゅうじ)
生年月日:1978年8月15日(42歳)
代表作:「ハンサム★スーツ THE TV」上野祐太郎役・「デトロイト・メタル・シティ」西田照道役・「ロバート秋山のウソ枠」
所属事務所:吉本興業
お笑い芸人、ロバートのボケ担当の秋山さん。テレビで見かけない日はないほど最近では単独での活躍が目立っていますよね。
なんとお父さんが元俳優さんだとか。コント中の演技が妙にうまいのはお父さんの影響もあるのでしょうか。
宮藤官九郎さんの作品に初出演がきまったときは相当うれしかったみたいです。
■秋山竜次さんの役柄は?
長田舞の夫役で自称・ラッパーのO・S・D(オーエスディー)。
しかしラッパーの方は自粛中。都内でラーメン屋を4店舗経営しているオーナーです。週6で厨房に立つなど忙しい日々をおくります。
長田舞の夫として観山家とアップテンポなやり取りを繰り広げるそう。
お笑い番組もふくめ、これまでいろんな役になりきる秋山さんの演技力にも期待します。
長田大州役:(道枝駿佑さん/なにわ男子・関西ジャニーズjr.)
BG〜身辺警護人〜.中島小次郎
年下彼氏.#3 八木篤史、#19#20 海
メンズ校.牧主税
俺の家の話.長田大州
どの道枝くんも好きだけど個人的に年下彼氏の八木篤史役が大優勝🥇 pic.twitter.com/7WGOXXIYR9
— あおはる (@M_naniwa_M) December 29, 2020
道枝駿佑(みちえだしゅんすけ)なにわ男子/関西ジャニーズJr.
生年月日:2002年7月25日(18歳)
代表作:「年下彼氏」主演・「メンズ校」主演:牧主税役
所属事務所:ジャニーズ事務所
テレビドラマでは主演もつとめたことがあるジャニーズ俳優さん。
他のジャニーズの大先輩との共演はあるものの、長瀬智也さんとは初共演だそうです。
道枝さん!!!
「俺の家の話」出演決定おめでとう〜!!!🎉🎊㊗ pic.twitter.com/PngZRPzpxe— ほわ🍮🐘 (@hashinagao) December 28, 2020
初出演のドラマでは「棒読みの演技」が話題となっていました。
しかし、ドラマや映画にも出演するうちに演技力がみがかれていると評判もあがっています。
今回もさらにみがかれた演技力を期待します。
■道枝駿佑さんの役柄は?
長田舞とO・S・Dの間にうまれた1人息子。長田大州(おさだだいす)。
寿一の甥っ子にあたります。周りの空気を読まず、思ったことを全部口にだして言ってしまう高校生。
母親の舞に言われて能を続けているが、能で生きていくべきかで悩んでいます。寿一の息子の秀生とは出会ってすぐに打ちとけます。
イマドキの高校生役としての演技が楽しみですね。
\俺の家の話を独占配信/
「俺の家の話」の関連人物

豪華なキャストの次に制作にかかわったスタッフも紹介。
▪脚本:宮藤官九郎
▪音楽:河野伸
▪チーフプロデューサー:磯山昌
▪プロデューサー:勝野逸未・佐藤敦司
▪演出:金子文紀・山室大輔・福田亮介
宮藤官九郎さん(脚本)
この投稿をInstagramで見る
宮藤官九郎(くどうかんくろう)
生年月日:1970年7月19日(50歳)
作品:「あまちゃん」「タイガー&ドラゴン」「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」「舞妓Haaaan!!」など
所属:大人計画
クドカンのニックネームで知られる、宮藤官九郎さんは脚本家でもあり、俳優としても活動しています。
長瀬智也さん主演の「タイガー&ドラゴン」や「池袋ウエストゲートパーク」では、ザテレビジョンアカデミー賞の脚本賞を受賞。
その他にもさまざまな賞で日本のテレビ・映画界をささえている大きな存在です。
河野伸さん(音楽)
【坂本真綾】8/26(日)岩手県花巻市の賢治童話村特設ステージで開催されたイーハトーブフェスティバル2018に坂本真綾が出演しました。画像はピアノ河野伸さんと! 星めぐりのうた/おかえりなさい/朗読 – 鹿踊りのはじまり -/僕たちが恋をする理由
朗読 – よだかの星 -/ユニバース pic.twitter.com/naB5wol4o2— fortunerest_info (@fortunerest) August 27, 2018
写真左
河野伸(こうのしん)
生年月日:1964年11月11日(56歳)
代表作品曲:「世界の中心で愛をさけぶ」「白夜行」「猟奇的な彼女」
作曲家、編曲家。名前はよくみかけたことがあります。
最近では、2020年のドラマ「おっさんずラブ」・「恋はつづくよどこまでも」でも編曲していて、サウンドトラックとしてCD化。
また、アンジェラ・アキさん、Crystal Kayさん、中島美嘉さんなどの女性アーティストを中心に数多くのアーティストの楽曲もてがけています。
磯山昌さん(チーフプロデューサー)
今気づいたんだけど、木更津キャッツアイの日本シリーズの方に磯山昌さん、出演してる!絶対そうだよね? pic.twitter.com/R3Im3dLFeh
— さくばぶる【大野dr期】 (@luk_mikua) May 6, 2014
SNSで唯一みつけた画像です。女性の方とは知りませんでした。
磯山昌(いそやまあき)
生年月日:1967年10月7日(53歳)
代表作品:「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」「木更津キャッツアイ」
所属:TBSテレビ編成局編成部ドラマ担当部長
テレビプロデューサー、映画プロデューサー。
代表作品でもわかるように、宮藤官九郎さんとはよく組むことが多いようですね。
2020年では佐藤健さん主演の「恋はつづくよどこまでも」もチーフプロデューサーとして担当しています。
プロデューサー、演出も豪華です。
勝野逸未(かつのいつみ)プロデューサー
代表作:「チア★ダン」「冬のサクラ」
佐藤敦司(さとうあつし)プロデューサー
代表作:「3年B組金八先生」「GOOD LUCK!!」「あなたのことはそれほど」
金子文紀(かねこふみのり)演出
代表作:「ケイゾク」「池袋ウエストゲートパーク」「ハンドク!!!」「木更津キャッツアイ」
山室大輔(やまむろだいすけ)演出
代表作:「ブラックジャックによろしく」「JIN-仁-」「天皇の料理番」「テセウスの船」
福田亮介(ふくだりょうすけ)演出
代表作:「JIN-仁-」「ダメな私に恋してください」「恋はつづくよどこまでも」
数々の有名なドラマや映画を手がけたスタッフが集結していますね。
それだけに期待も高まるドラマです。
「俺の家の話」の相関図キャスト!画像で主演や脇役・関連人物紹介!まとめ

「俺の家の話」の相関図キャスト、主演や脇役・関連人物の紹介はいかがでしたでしょうか。
TBS金曜10時から2021年1月22日(金)からスタート。
疎遠になっていた親の介護、家族とのかかわり。遺産を婚約者に相続。など、ハードな内容のストーリーですが、クスっと笑えるような心あたたまる仕上がりになっていることでしょう。
2021年、家族とも一緒にみれるような内容の「俺の家の話」、楽しみです。
\登録はたった3分/
▼今なら2週間動画見放題▼