上場企業のファーマーフーズが開発した育毛剤『ニューモ』の解約方法を調べてみました。
タマゴ由来の成分が配合されていて、発毛促進の効果もされている話題の商品。
テレビCMでも多数放送されています。
髪が減ってる気がする…
スタイルが決まらない…
などとお悩みの方!!
試してみたい方も多いのではないでしょうか。
ただ、いざという時の解約方法は?電話はちゃんとつながるか?
その問い合わせ先は?と不安なこともあるかもしれませんね。
ニューモの解約方法・連絡先・問い合わせ方法などを徹底調査しました!
一緒にみていきましょう!
Contents
ニューモの解約方法は簡単?電話繋がらない?問い合わせ方法は?解説!

ニューモの定期コースとは
まず、定期コースについて簡単にまとめました!
定価5,500円(税込)のところ
おトクな定期コース
初回限定で55%オフ
2,475円(税込)
2回目以降は10%オフの4,950円(税抜)
もちろん送料無料です。
翌月以降は、2ヶ月ごとに2個のお届けです。
ニューモは定期縛りはある?
定期コースとなると、最低◯回以上の購入がないと違約金が発生するなどの縛りがありがちです。
簡単には解約できないイメージがありますよね。
ですが、
ニューモの定期コースには縛りはありません。
しかも、いつでも停止や休止が可能です。
安心して、気軽に定期コースを選ぶことができます。
ニューモの解約方法と問い合わせ先

解約は電話のみで受け付けています。
↓お問い合わせはこちらまで↓
※メール等での解約は出来ませんので要注意です!
お問い合わせフォームもありますが、あくまでも問い合わせのみの対応です。
購入前の疑問点を聞く時に使ってみてくださいね。
ニューモの解約の期限はいつまで?
次回発送日の10日前までに電話で連絡してください。
10日前を過ぎてしまうと受け付けてもらえません。気をつけてくださいねー!
ニューモの解約手順は?

解約までの流れを説明します。
①コールセンターに電話をする
②オペレーターに解約したいことを伝える
③契約者情報・内容の確認
④解約理由を説明する
⑤手続き完了
無理な引き止めもなく、10分もかからずに終わります。
理由についても簡単な内容でOK!
ニューモの電話が繋がりやすいのは?
電話が繋がりにくく、しばらく待たされることはあまりないそうですよ。
実際に電話した方によると、
15:00〜16:00の間が繋がりやすいとみたいです。
受付時間直後やお昼・夕方は混み合う可能性があります。
繋がりにくかった方や、よりスムーズに電話を終わらせたい方は、ぜひこの時間帯にかけてみてください。
ニューモは返品や交換はできる?
商品到着後、8日以内で未開封のものに限り可能です。
この期間であれば、返品も交換も出来ますよ。
購入者の都合による返品・交換の際の送料、返金手数料は購入者負担となります
↑この点だけお間違えのないように!
ニューモの解約方法は簡単?電話繋がらない?問い合わせ方法は?解説!まとめ

いかがだったでしょうか。
まとめますと
●電話でカンタン解約可能
0120-092-299
●期限は次回発送の10日前まで
●電話の繋がりやすい時間帯は15時〜16時
●問い合わせフォームもあるが、解約は電話のみ