「秒速で1億を稼ぐ男」として話題となった実業家・投資家の与沢翼さん。
最近、トップユーチューバーのヒカルさんと青汁王子さんとのコラボで貴重な現在の姿を見ることができましたが、動画ではジェントルマンな雰囲気を漂わせていた与沢翼さん。
そんな与沢翼さんですが、ドバイの豪邸でご家族と過ごしている様子をSNSで見ますが、現在どのように稼いでいるのでしょうか?
今年の資産運用や現在保有されている仮想通貨も気になりますよね。
そこで今回は、与沢翼さんの現在の稼ぎ方や、現在保有している仮想通貨、2021年の資産運用の状況について調査してみました。
それではみていきましょう!
与沢翼は現在なにで稼いでる?2021年の資産運用は?
与沢翼は現在なにで稼いでる?
人々は手を取り合い生きていく。実際に人は一人では生きていくことはできない。ただ実際にこの世の中を支配している原則は自助努力100%なので誰かが助けてくれるという甘えや期待は一切捨てないといけない。家族を守り抜くのは自分と思う一方で誰かが私を守ってくれるとは一度も思ったことがない。 pic.twitter.com/2DOeiqOKbb
— 与沢 翼 – YOZAWA TSUBASA (@tsubasa_yozawa) October 28, 2021
2021年4月にドバイの一等地に約5億5000万円の豪邸を建設し、家族4人で悠々自適の生活を送っている与沢翼さんは、
現在、投資やメルマガなどのブログ執筆で稼いでいると言われています。
なので、最近は1日に19時間近くパソコンの前で仕事をしていることも分かりました。
しかし、実業家でありながら投資家でもある与沢翼さん。
気になるのは、2021年現在の資産運用の状況ではないでしょうか?
次の章で詳しくみていきましょう。
こちらが、Youtubeで急上昇にランクインした動画です。
大人気ユーチューバーのヒカルさんと青汁王子さんがドバイに住む与沢翼さんの自宅へ訪問し様々な為になる話をしています。
なにより過去に知っている与沢翼さんと印象がかなり違ってサムネイルからもわかる通り現在38歳の与沢翼さんは、物腰が柔らかい穏やかなジェントルマンに変貌を遂げていました。
与沢翼の2021年の資産運用の状況は?
この投稿をInstagramで見る
与沢翼はドバイで仮想通貨や不動産で運用している?
与沢翼さんの資産比率は下のとおりです。
与沢翼さんの資産比率
- 不動産:約45億円
- 現金:約10億円
- 株式:約7億円
- 社債・保険:約11億円
- 仮想通貨:約15億円
経営破綻によって無一文になった後、7年ほどで築いた資産は80億円を超しているそうです。
代表的な資産の状況についてもう少し詳しくみてみます。
世界に39件の不動産を持っている?
LIVE配信4時間超やっている間にドバイで不動産が売れました。531万AED(1億5800万円)着金です。1年半ホールドで+15%。家賃2年分+キャピタルゲインの純利計69万AED(2050万円)位です。ドバイ不動産市況はまだ良くないからこれでも良い方。40個→39個になりました。試しに1つ売ってみて感動しています😄 pic.twitter.com/DtdAqZaU55
— 与沢 翼 – YOZAWA TSUBASA (@tsubasa_yozawa) May 2, 2021
与沢翼さんは、2015年頃から不動産投資は始めて得た利益を手堅い資産に変えるというイメージで来ているようで現在はドバイやバンコク、東京などに計39の物件を所有しているそうです。
仮想通貨で稼いだ後、引き出せた14億円のうち半分の7億円は株式口座に回し、あとは不動産や保険に回したと語ってます。
仮想通貨が27億円に化けた?
【朗報】与沢翼さん、リップル(XRP)を見放してなかったwwwwwww https://t.co/BcoCjxu9N0 pic.twitter.com/mFj0UrklG7
— 仮想コインおたく.com (@com78566995) September 19, 2018
与沢翼さんは、「リップル」という仮想通貨の銘柄で時価27億円の資産を手に入れました。
与沢翼さんが、仮想通貨を初めて買ったのは2017年の7月ごろで、『ビットコインキャッシュ(BCH)』という仮想通貨500万円分を購入し、一瞬で2000万円になったそうです。
さらに、追加資金も入れて8月~9月にかけて『リップル』という仮想通貨を1億3500万円分購入し、なんとこれが同年12月に時価27億円に化けたというのが真相です。
ご自身もこの一撃は大きかったと語っていますが、27億円のうち、出金できたのはリップル以外も含め14億円だけだそうです。
理由は、マネーロンダリングを疑われたそうで、出金しようとしたが、金額が大きすぎたため、海外の銀行口座が凍結されてしまったというすごいエピソードも披露していました。
老体に鞭打って今後1年ひたすら頑張ります。眠気はコーヒーでしばきます。ドバイからほとんど出ない。仕事仕事仕事・・・実はそれは遊び。家族は私の癒し。 pic.twitter.com/q2aC0xop84
— 与沢 翼 – YOZAWA TSUBASA (@tsubasa_yozawa) November 24, 2021
与沢翼さんは、いまも投資は続けているそうですが、あくまでもこれまでに得た利益の範囲で無理なくやりくりしているみたいです。
こういった情勢なので、守りに入った資産運用をしていて過去のネオヒルズ族やギャンブラー的な感じはあまり感じられず堅実派の資産家になっていましたが、
最近の動向も気になりますよね。
さらに詳しくみていきます。
与沢翼が現在保有している仮想通貨は?
与沢翼が現在保有しているのはXYM(シンボル)?
明日20時SymbolXYM配布キャンペーンを開始😊情報が増えていくため下記URLに今後はまとめていきます。https://t.co/9XOUxCzSq8
20XYMを5000名に配布
ルール
1.Symbolウォレットの作成
2.与沢Twitterアカウントのフォロー
3.15日20時に私が投稿するツイートを引用リツイート
です!宜しくお願い致します! pic.twitter.com/KG3Q8oMP7n— 与沢 翼 – YOZAWA TSUBASA (@tsubasa_yozawa) December 14, 2021
与沢翼さんは、SNSで自身が仮想通貨「シンボル(Symbol/XYM)」を保有していることを明らかにしています。
与沢 翼氏は今回のツイートで『Symbol・XYMをこれから全力で応援していく』と、自身のウォレットアドレスを公開した上で、『10億円分のXYMを保有しているが、たとえ価格が暴落しても保有し続けるため、自分の売りを心配する必要はない』と説明しています。
更に、与沢 翼氏が公開したウォレットアドレスには、「26,686,913.742250 XYM」が保有されており、現在価格「1XYM=42.8円」で換算した場合の資産価値は約11億円に相当するとされています。
与沢翼が無一文から大復活できた理由は?教訓や学べることはある?
この投稿をInstagramで見る
与沢翼が無一文から大復活できた理由
一度は無一文に
与沢翼氏、経営破綻後の生活に驚きの声 美人妻の金銭感覚にも注目 | ニュースサイトしらべぇ@sirabee_news #かみひとえ #与沢翼 #妻 https://t.co/FUsKwRD3ZH pic.twitter.com/eoHCXrhybh— Sirabee/しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) August 20, 2019
ご存知の方も多いとおもいますが、与沢翼さんは、2014年に経営破綻を経験した後にシンガポールに移住し、アフィリエイトと有料メルマガで3000万円の種銭を作りました。
その種銭を元手にFXと日経レバレッジ型ETFに全額突っ込んで、シンガポールのカジノに週3で通っていた影響もあり、FXではレバレッジをかけまくってギャンブル的に勝負し、3000万円は3年間で1億円にまで増えたそうです。
しかし、ギャンブル的な投資は長くは続かなかったそうで厳しい時代を下のように振り返っています。
「人は誰しも100回やれば1回はミスをします。ギャンブル的な投資ではその1回がもし致命的なミスであれば命取りになる。当時の僕も常にイライラしていて、妻にキツく当たることもしばしば。幸せとは言い難い状態でした。そこで’17年頃に長期的な投資としての株に切り替えました。シンガポールに移住してからはとにかく暇で、株関連の本を読み漁(あさ)っていたので株式投資のことは基礎から応用まで一通りは頭に入っていました」(引用:FRIDAY)
そんな与沢翼さんから学べることをまとめてみました。
特に投資のことになりますが、参考にしてみてくださいね。
・誰かの成功理論に乗っかるのではなく、自分にとって身近で詳しい世界の株を買った。なので、知見のあるSNS銘柄『スナップチャット』の株を拾った
・最悪全損しても致命的なダメージを負わない程度(約2000万円)で株を購入した
なぜなら、FXのように毎日株価をチェックしなくても良いし、
精神的な負担がかからず、安心して長期的に投資と向き合えるから
・買った株は基本的に最低1年間は売らないと決めていた
・仮に全損しても痛手ではない範囲で投資する
与沢翼の現在の稼ぎ方は?現在保有している仮想通貨や2021年の資産運用は?まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は与沢翼の現在どのように稼いでいるかや、保有している仮想通貨、2021年の資産運用の比率など詳しく調べてみました。
まとめますと、
・現在は、主に投資やメルマガなどのブログ執筆などで稼いでいる
・物腰が柔らかくなっていて、ドバイで家族と悠々自適に過ごしている
・資産運用は仮想通貨と不動産がメイン
・保有している仮想通貨は「XYM(シンボル)」
最後までお読みいただきありがとうございました。