春高バレーで特に目立つ選手がいました。
古川学園のバルデスメリーサ選手。
身長185cm、最高到達点が325cmという高校生にしてずば抜けたスタイルと身体能力。
そして、とてもかわいいと話題になっています!
既に実力が認められているバルデスメリーサ選手ですが、卒業後の進路はどこに進むのでしょうか?
日本代表を目指していて帰化するという噂は??
また、試合中の態度についても指摘されています。
それでは「バルデスメリーサがかわいい!卒業後の進路は?帰化?態度が悪い噂は?」についてリサーチしていきます。
バルデスメリーサがかわいい!卒業後の進路は?帰化?
バルデスメリーサの経歴・出身
#春高バレー 三重vs古川学園で #バルデスメリーサ さんの新情報が分かりました。東京オリンピックは間に合わないでしょうけれど、実況アナ曰く「日本国籍取得をも見据えるエース、日本人になってオリンピックを目指したいというふうにも話しています」なんだそうです。 pic.twitter.com/M5vMpgqcnq
— 家族閲覧用 (@kazokuetsuranyo) January 10, 2020
名前:バルデス・メリーサ
生年月日:2002年10月8日生まれ
出身:キューバ
身長:185cm
体重:67kg
ポジション:アウトサイドヒッター
最高到達点:325cm
バルデスメリーサ選手は、キューバ出身の留学生です。
3歳でバレーボールと出会い、日本の文化に興味を持ち、2016年に来日。
現在、古川学園で活躍されています。
キューバの中学校出身ではありますが、詳しくはわかりませんでした。
確認できましたら追記していきますね。
バルデスメリーサの卒業後の進路は?
PFUブルーキャッツに入団が発表されました!
JTという噂もありましたが、最終的にはPFUブルーキャッツに決まりましたね。
【入団内定選手】PFUブルーキャッツ
バルデス メリーサ( Valdes Melisa ( OH )
185 CM /2002年10月8日生まれ/古川学園高在学中— N (@dew_oooo) February 15, 2021
同期には甲斐 由美夏選手(都城商業)も入団が発表されました。
PFUブルーキャッツは石川県の企業
V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)に入っています。
国籍がキューバのバルデスメリーサ選手。
進路が注目されていましたが、以前のインタビューでは日本人になってオリンピックを目指したいと語っていました。
将来の夢は「火の鳥NIPPON(女子日本代表の愛称)」入りだ。「日本人になってオリンピックを目指したい。東京(五輪)はちょっと早いけど」
出典:日刊スポーツ
頼もしいですね。
これからさらに注目です!
バルデスメリーサは帰化する?
バルデスメリーサ選手は帰化する可能性が高いですね。
【過去に帰化した選手】
・杉山マルコス選手
・張 紫音選手
・李 博選手
帰化して日本で活躍しているバレーボール選手も既にたくさんいます。
バルデスメリーサ
日本代表目指してるらしい
実現したら面白いかも🤔#春高バレー#古川学園— Toshi Petrozza 👹 (@ToshiPetrozza) January 12, 2021
古川学園🥉
悔しいと思うけどみんなかっこよかったです!メリーサは日本国籍取得して代表まで行って欲しいな〜身長185で最達325はエグすぎる#古川学園#春高バレー#バルデスメリーサ— 翔琉 (@Volleyb78974029) January 9, 2021
バルデスメリーサさん、全日本入るよね?日本代表で世界と戦うとこ見てみたいなあ。
— manabi (@pouchan0630) January 8, 2021
世間からの期待値も高いですね。
ぜひ日本代表を目指して欲しいです!
バルデスメリーサがかわいい!【画像】
この投稿をInstagramで見る
バルデスメリーサ、面白い pic.twitter.com/MLLuFAudZ4
— ルル (@lurururun) January 12, 2020
表情が豊かで、キュートな笑顔がとっても素敵ですね。
バルデスメリーサの態度が悪いの噂とは?

バルデスメリーサの態度が悪い!の真相
・不機嫌な態度
・得点しても喜ばない
・ハイタッチをしない
試合中のこれらの行動からチーム全体の雰囲気を悪くしているといわれています。
メリーサね、、あんな不貞腐れた顔で、笑わない、声出さない、あんな偉そうな態度じゃ勝てるわけないわよね〜、チームメイトがかわいそう。この子はこれ以上伸びないかも。
— DJ RYUZO (@dj_ryuzo) January 13, 2020
古川学園のメリーサの態度めっちゃ不愉快だわ〜。点入っても喜ばんしブロックフォローにも行かんし。個人の力だけじゃ勝てないよバレーボールは
— ゆう@Fate最高!! (@MrY10633575) January 12, 2020
1点納得のいかないジャッチだとしても、それからずっと態度悪いとか。東龍を睨み付けんなよ。#古川学園 #メリーサ
— あっしー (@ashiko99) January 12, 2020
チームプレイなのもあって、試合中の態度はかなり指摘されています。
態度が悪いと言われる理由
感情表現が豊かなこともあってか、納得のいくプレーができない時も態度に出てしまうみたいですね。
特にバレーボールは得点が入るごとに全員とハイタッチをします。
みんなでコミュニケーションをとりながら盛り上げていく風潮があるので、余計に目立ってしまうのかもしれないです。
バルデスメリーサの世間の評判
悪い評判
バルデスメリーサ決勝に来てこの態度が出ちゃったか。負けた原因完全に雰囲気を悪くさせた張本人だね、
今の一個うえの人が可哀想。— おりく (@KF89aSFR3U9dUNw) January 12, 2020
メリーサ。スゴい選手だけどメンタルはまだまだかな。
ちょっとイライラが態度に出るね。— Nao_M.J (@delpippo14) January 12, 2020
やはり態度に関して、厳しい意見が多数ありました。
良い評判
バルデスめちゃくちゃ成長したな〜✨
前見た時には態度も最悪、プレーも気合い入らないとお粗末さまだったけども(笑)(笑)
ここまで来たんだから自分が勝たせたかったのよね。
それが点数入らなくて苛立ちが表に出てしまっただけよね。#春高バレー2020— MSRT (@MSRT28570956) January 12, 2020
これほんと〜〜〜にそう!!!!!去年春高準決勝でメリーサちゃんを見た時に同じことを思ったので本当にかっこいいのでみて 決勝で態度がどうの好き勝手言われてたのすごく悲しかったんだけど現地で見てて全然そんなこと思わなかったしちゃんと仲間と一緒に戦っていたよ これは準決勝マッチポイント pic.twitter.com/PLPwkNG7cj
— れんれん (@jihoonteen) November 11, 2020
現場でプレーをみた人によると態度は気にならなかったみたいです。
まだまだ高校生なので、伸びしろは十分!
感情豊かなのは、それだけのエネルギーを持ち合わせているとうこと!
今後も楽しみで仕方ないですね。
バルデスメリーサがかわいい!卒業後の進路は?帰化?態度が悪い噂は?まとめ

今回は「バルデスメリーサがかわいい!卒業後の進路は?帰化?態度が悪い噂は?」について調べてみました。
ネットに上がっている写真もとてもかわいいですね。
バルデスメリーサ選手の卒業後の進路は、PFUブルーキャッツに決定しました!
日の丸を背負って活躍する姿が待ち遠しいです!!